2016-01-01から1年間の記事一覧
前回の記事以降、2カ月が経ち気象庁の最新の向こう3ヶ月の季節予報が12/21に出されています。 降雪予報に変化はあったのでしょうか、前回予報(10/20)と比較してみました。 <今回予報> <前回予報> 上記のとおり公式予想では変化はありません。 では、私…
アメリカの次期大統領にトランプが決定した。 テレビでは予想外・大番狂わせという見出しが躍っていたが、果たしてそんな番狂わせだったのだろうか。 自慢するわけではないが、管理人はトランプが当選するだろと予想していた。 根拠は信頼できる少数者の予測…
本記事は移転しました。 約2秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 極端に暑かったり寒かったり、変動の激しい天候が続いています。 あたるも八卦、当たらないのも八卦といいますが、今年の冬(2016-2017年)の…
本記事は移転しました。 約2秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 TVの連続ドラマにも出演中の突然死で、自宅浴室での死亡ということなので心臓発作なのだろうか。 現役のまま生涯を全うされたので、見事な生の…
本記事は移転しました。 約2秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 皆さんブラウザーは何を使ってます? こねこねこはグーグルのChromeを使っています。 ところが、しばらく前から画面切り替え時に「安全な接続…
⇒ 2018年のトレンドについての記事はこちら 大阪についで名古屋でも百貨店のおせち商戦が始まりました。 2017年おせちのトレンドはどうなんでしょうか?少し早いですが 人気おせちはすぐに売り切れてしまうのでまとめてみました。 「年末年始の特別な行事は…
本記事は移転しました。 約2秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 台風の番号 台風には番号がついています。日本では、気象庁が、毎年1月 1日以降、台風が発生した順に台風番号を付けていて、最も早く発生した…
本記事は移転しました。 約2秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 台風の語源について確かめようと気軽に考えたのだが、結構時間を取られてしまった。 台風とは一般用語ではあるが気象学上の用語でもあるため、…
本記事は移転しました。 約2秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 出典:wikipedia 宇宙から見た台風(平成16年台風第18号) このところ台風が頻繁に発生して、多大な被害をもたらしています。 しかしある程度…
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はhttps://kurashi-hello.xyz/wooddeck-shuri-2/ をクリックしてください。 ウッドデッキの修理について記事を書いていますが、 その腐蝕木部のさらなる腐蝕を防ぐために木材防…
アメリカの大統領選挙は11月8日二ヶ月後に迫ってきましたが、このところ日本のテレビではあまり取り上げられませんね。 各党の指名候補争いの段階では、結構取り上げられていたんですが、、、 今回の大統領選では、必ず現職以外が就任するのでそれだけでもあ…
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はhttps://kurashi-hello.xyz/semi-uka/ をクリックしてください。 たまたまセミがベランダの柱につかまって羽化しているのを見つけた。 既にもう身体が半分ほど出ていて、最初…
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 先日、車が傾斜地のぬかるみで、車輪が空回りして動けなくなり、車が無いとどこにも行けない場所なので、焦りました。 いつもバックで下りてい…
本記事は移転しました。 約2秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 氷室京介の本当のLAST GIGS(5/23東京ドーム)が終了して、一ヶ月近くになります。 私も残念ながらチケットは入手できませんでした。せめてDVD…
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 東京の夏の景物No.1といえば、隅田川の花火ですね。また、人気の観光名所の代表ともいえる東京スカイツリー。 この二つを同時に堪能できるとし…
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 隅田川花火大会の、2016年の正式名称は「第39回隅田川花火大会」です。 歴史的記録の残る日本最古の花火大会です。 ・沿革 1732年に発生した大…
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 たまたま食卓の上に生のニンニクが乾燥のために置いてあったので、あの臭いがなんとかならないかとニンニクについて調べてみました。 焼き餃子…
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 賞味期限と消費期限の違いは? 賞味期限と消費期限、似たような言葉だが違いがあるらしい。 なぜ、こんなことに興味を持ったかというと、数日…
物語は、2015年1月にアメリカ・フロリダ州タンパで発生。 車にはねられた猫を飼い主が死んだと思って土中に埋葬したのですが、 5日後に近所をよろめきながら徘徊しているのが発見されました。 自力で土の中から這い出して来たようで、本当の「ミラクル…
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 クレオトップの2回の塗布と乾燥が終わったので、ウッドエポキシ(木材充填剤)でひび割れ・腐蝕部分の補修をおこなう。 ウッドエポキシ、明け…
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 1日乾燥させた後、紙やすりでの塗料落としと腐蝕部分の除去です。 正直これは面倒すぎて嫌気がさし、適当なところで止めました。 一応、これ…
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 蜷川幸雄の死はかなり大きく取り上げられています。 世界のNINAGAWAとか。 まあ、日本人は世界という言葉が好きだから。 東京オリンピックが決…
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 木材防腐剤を塗る前にやる仕事としては、洗浄と塗料落としです。 久しぶりに長いホースを取り出して水道栓に繋ぎました。(どれだけ長い間掃除…
本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 今年も熊谷草が咲いてくれました。 昨年初めて咲いて、綺麗で風情あるのに感動しました 今年はどうかなと心配してたので余計にうれしかったで…